デザインのひきだし50に掲載されました!
2023.10.06家紋のデザイナー京源さんからの紹介で渋草柳さんのクライアントが取り扱う中国向けの日本酒のラベルの印刷、加工をさせて頂きました。
金色、銀色、銅色と日本酒のランクによってラベルが違いそれぞれ煌びやかなデザインが際立っていますね。この重厚なラベルは繊細な加工調整の連続でした。
このラベルの印刷は枚数が少なく、インキの量も多い(裏付きしやすい)ため、オンデマンド印刷機で出力することになりました。オンデマンド印刷はオフセット印刷に比べ予備紙の枚数や乾燥に時間がかからないためコストが抑えられます。サンコーにもオンデマンド印刷機はありますが、今回は印刷から加工までの全ての工程をオフセットの色合いに近い印刷が行えるオンデマンド印刷機を持つ株式会社CENTRAL PROPHICSさんに依頼しました。
瓶に付けるラベルなので冷蔵で冷やして紙がしなびてしまったりすることがデザインには宜しくないとのこと。素材は紙ではなく水に強い合成紙のユポにしました。裏面はシール印刷を前提にお話を聞きましたが、裏面には糊を使わない印刷で承りました。
上品な日本酒を演出するため、ラベルの手触りにも拘りました。触ってみるとすべすべとしたPP加工がされています。当初はベルベットPPでの加工で考えましたが、合成紙は紙と違い繊維が無いため加工の時に気泡が出る可能性があります。また、今回は箔押しもあるため
箔とPPの相性が悪いと箔が剥がれてしまいます。テストをした結果、耐マットPPに変更して加工になりました。
3種類のラベルの真ん中のロゴ、そして金銀のラベルにたちこめている荘厳な雲は箔押しです。箔はツルツルした紙や加工の上に施すと剥がれてしまうことがあります。PP加工の他にもニスでの加工を試してみましたが、マットPPの方が箔押しが浮きませんでした。
(左:PP加工の上に箔押し 右:ニスを引いた上に箔押し)
それぞれのラベルのロゴに使われる箔の種類はデザイナーさんのこだわりのもの。特に銅のロゴの箔は金色の箔よりもオレンジ色がかっていて光沢のあるものが選ばれました。箔毎にPPとの相性も違うため奇跡の組み合わせ。銀のラベルの雲の表現は印刷した薄い雲の輪郭の上に箔で縁取りすることで濁りの無い上品な雲を演出しています。
ロゴも雲も箔の位置がずれないよう貼りの指示が重要になってきます。
印刷する枚数や出したい色味やインキの質感を考慮した印刷方法の選択、的確な加工の指示が煌びやかな3種類のラベルの個性を演出しました。
ラベルをより詳しくご覧になりたい方はこちら
ラベルが使用されている渋草柳さんのクライアントさんの詳細はこちら
カラー写真を全て蛍光色に置き換えたり、4色機で一気に12色印刷してみたり・・・。印刷職人ですら予測出来ない事を実験しています。
毎週火曜日の夜8時から。紙のこと、デザインのこと、印刷のことについて、 ゆるゆると語る30分。
03-5608-5741
(お気軽にお問い合わせください|平日 10:00~18:00)