会社概要
- 社名
- 株式会社サンコー
- 住所
- 〒130-0014 東京都墨田区亀沢4-21-3 ケイエスビル
- 連絡先
- Tel:03-5608-5741 / Fax:03-5608-5744
- 設立
- 1967年3月
- 資本金
- 2,500万円
- 代表取締役
- 有薗 克明
- 従業員数
- 19名
- 事業内容
- 印刷業界における50余年の経験を通じて培ってきた、色に関するこだわり・技術力を基盤として、お客様の「こうしたい」という思いを、co-labのクリエイターとの協働による、ブランディング、グラフィックデザイン・プロダクトデザインなどを通じて導き出します。
そして、印刷物、web、プロダクトなど、様々なメディアを使って表現をします。
さらに商品の配送手配・在庫管理など、お客様にとって煩わしい作業を、一括して引き受け、仕事の始まりから終わりまでを責任をもって完結させ、お客様の「おもいをカタチにする」お手伝いをします。
- 取引銀行
- 東京東信用金庫 本所支店
三井住友銀行 亀戸支店
みずほ銀行 本所支店
沿革
- 1967年
- 東京都墨田区緑4-40-1にて三幸写真製版株式会社として設立
以降30年近くの間、手作業のフィルム製版を中心とする会社として営業
- 1990年
- 増資により資本金2500万円となる
- 1990年
- 株式会社サンコーに名称変更し、同時に墨田区亀沢4-21-3(現住所)に移転
- 1995年
- Macintosh(OS7)及びB2サイズのイメージセッターを導入
Macintosh DTP フィルム出力を開始
- 2000年
- WindowsDTPフィルム出力開始
- 2001年
- ダイレクトイメージング装置内蔵菊四切オフセット四色印刷機を導入
印刷業として活動開始
- 2003年
- 大判インクジェットプリンタ、サーマルプレートセッター(CTP)、菊半裁オフセット四色印刷機を導入
企画・デザインから納品までワンストップサービス開始
- 2005年
- トナー型オンデマンド印刷機を導入
1部からの小ロット印刷サービス開始
- 2006年
- B1サイズイメージセッター導入
大判フィルム出力サービス開始
- 2008年
- 2色反転機能付き菊半裁オフセット四色印刷機導入
インキ調合システムによる特色印刷サービス強化
- 2009年
- 当社オリジナルカレンダー、ポストカード「すみだ百景」シリーズを発売開始
- 2011年
- 電子書籍アプリの制作を開始東京スカイツリー(R)オフィシャルショップグッズ
制作・販売を開始
- 2015年
- クリエイター専用シェアオフィス
「co-lab墨田亀沢:re-printing」を開業
取得資格・受賞
- 2008年
- 全日本印刷工業組合連合会
日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)取得
認定番号:JP130052
- 2013年
- 日本印刷産業連合会
第64回全国カレンダー展
第3部門 銀賞受賞
- 2014年
- 日本印刷産業連合会
グリーンプリンティング認定取得
認定番号*B10211
