トップ オフセット印刷で金色(ゴールド)を表現したい

オフセット印刷で金色(ゴールド)を表現したい

公開日 2021.08.19   更新日 2023.08.31

人はなぜ金色に魅了されるのか

人はなぜ金色に惹かれてしまうのでしょう。なにか特別感があり、簡単に手に入らない希少性が人を引き付けているのかもしれません。貧乏性な私は、レアなアイテムが金色に光っていたら大興奮間違いなしです。

青金と赤金、金色には2種類ある

オフセット印刷でも金色で印刷することができます。デザインのアクセントとして、または限定感を演出するためなどに使われます。タイトルにもあるように金色の種類は2種類あります。ひとつは「赤金(あかきん)」と呼ばれ、もうひとつは「青金(あおきん)」と呼ばれます。着色剤に使われる金属の粉のうち、銅の割合が増えると赤みを帯びた「赤金」になり、反対に亜鉛の割合が増えると青味を帯びた「青金」になります。

特色での青金、赤金

DICカラーガイドから選ぶとしたら、青金はDIC620、赤金はDIC619です。大日精化さんが製造販売しているLR輝シリーズでいうと、LR輝ゴールドは青金寄り、LR輝ブロンズはどちらかというと赤金に近い色合いです(個人の感想です)

注)呼び方間違えないで!

紛らわしいですが、「金赤(きんあか)」と呼ばれる色があります。金という漢字が入っていますが、金色の仲間ではありません。赤色の仲間です。印刷色の指定の時は呼び方を間違えないよう注意してください。呼び方間違うと全然違う印刷物が仕上がってきますので・・・。

金赤(きんあか)のことについてはこちら

CMYKでの青金、赤金

カラー印刷にアクセントとして金色を使うことがありますが、CMYK+金色で5色分以上のコストがかかってきます。その場合、金色を疑似的にCMYKに置き換えて4色のフルカラー印刷にする場合もあります。その時、何色に置き換えればよいのでしょう。その人の好みや使用する紙によって異なりますが、ここではサンコーが選んだものを幾つか紹介します。輝きはありませんが他の特色で印刷するとしたら

赤金

赤金に近い色C43M56Y82K1 C35M47Y77
C43,M56,Y82,K1 C35,M47,Y77,K0

 

青金

DIC620C45M54Y88K1 C40M45Y78
C45,M54,Y88,K1 C40,M45,Y78,K0

みなさん、自分のお気に入りの金色で印刷してみては如何でしょう。

この他ちょっと役に立つ印刷豆知識はこちら

オフセット印刷を使って箔押しの金属感を出す実験はこちら

03-5608-5741
(お気軽にお問い合わせください|平日 10:00~18:00)

© SANKO