
デザインのひきだし50に掲載されました!
2023.10.06カテゴリ :
「ブランドカラーが印刷でうまく再現できない」「見積りの仕様が本当に適切なのか不安…」
そんな声をよく耳にします。実は印刷はちょっとした仕様や進行の違いで、色味・仕上がり・コストが大きく変わる奥深い世界。サンコーでは、他社で作成された見積りや印刷データを第三者の視点でチェックする “印刷のセカンドオピニオンサービス” をご用意しています。
他社の見積りや仕様、入稿データをもとに、「本当にその選択がベストなのか?」を再検証するサービス です。
元のご提案:厚紙+箔押し → コスト高騰
サンコー:コート紙+マットニス加工 → 質感キープ&コスト30%削減
元のご提案:屋外を想定したUV・対候性の高い印刷・方法 → 耐久性が非常に高い
サンコー:展示場所と期間をと伺い、→ 軽量化&工数半減
元のご相談:ブランドカラー見本帳を少部数印刷
サンコー:画面の色や過去の印刷物を拝見し、印刷会社が変わってもブレが少ない色のご提案と印刷
事例ブログはこちら:ブランドカラー色見本帳の制作
「この仕様でいいのかな?」「ブランドカラーの印刷が心配…」
そんな時は、15分から印刷のセカンドオピニオンをぜひご利用ください。
\無料オンライン相談も受付中/
カラー写真を全て蛍光色に置き換えたり、4色機で一気に12色印刷してみたり・・・。印刷職人ですら予測出来ない事を実験しています。
毎週火曜日の夜8時から。紙のこと、デザインのこと、印刷のことについて、 ゆるゆると語る30分。
03-5534-5731
(お気軽にお問い合わせください|平日 10:00~18:00)