デザインのひきだし50に掲載されました!
2023.10.06皆様は『デザインのひきだし』という冊子をご存じでしょうか?工夫を凝らした加工や印刷方法が紹介されていて、毎号売り切れになってしまう程人気です。この冊子が、遂に創刊50号を迎えました。
サンコーは今回掲載している2作品の印刷お手伝いと、サンコー自社作品の合計3作品で参加しています。その中で、輝度の高いメタリックインキの「LR輝」を製造している大日精化さんから印刷のご依頼をいただいた作品の制作秘話をご紹介いたします。
大日精化様は以前の号に掲載した時にはカラーチャートを制作されたそうですが、今回は絵画作品を制作することを通じてLR輝の究極の魅力伝えたい。という思いをお持ちでした。
4種類あるLR輝の使い方として、「インキ単体で見せる」、「下地にCMYKを印刷する」、「LR輝の上にCMYKを印刷する」それぞれの表現を見せるために、合計12色を印刷するという贅沢な仕様です。
写真左から イラストレータ荒巻さん、大日精化の鮫島さん、サンコープリンティングディレクター待鳥 イラストのどの部分をどのレイヤーにするかの打合せ風景
二層目:LR輝4色を下地の上から印刷 ※写真は色校正時のものです。
大日精化さん、荒巻さんに立会い頂き、本番と同じように色の調整を行い、以下のように方針が決定しました。
用紙の候補として挙がっていたサテン金藤は、輝きは強かったのですが、やや平面的な輝き方になります。ユーライトの立体的な印象と作品とマッチしている所が決め手になりました。
ピンクゴールド、ブロンズ、ゴールドの3色と比較するとシルバーの輝きが強く、目立ちすぎてしまいました。そこで、シルバーだけ一番濃い所(ベタ)の濃度を95%に落とし、ブロンズのインキの盛り量を多くするなどして、メタリック4色全体でバランスを取りました。
LR輝の上下にプロセスカラーを重ねる表現を重視した結果、LR輝単体の色表現の面積が少なくなってしまったので、グラデーション部分を調整する方向でイラストの微調整を荒巻さんに行って頂きました。
完成した作品がこちらです。LR輝が持つ発色の良さと、その上下にプロセスカラーを重ねることでの輝きの変化を使うことで、オフセット印刷とは思えないような彩り豊かな表現が完成しました。
ぜひデザインのひきだし50を手に取ってご覧ください。
企画:大日精化工業株式会社様
イラストデザイン:荒巻まりの様
制作・印刷:株式会社サンコー
この他にも自社作品と、篠原紙工様の作品をお手伝いしています。ブログでご紹介します。
LR輝ブロンズを使い、印刷で銅の輝きを再現しようと実験した自社作品はこちら。
デザインのひきだし50に掲載されました!
篠原紙工様の作品「いいかげん折」の印刷をお手伝いしたブログはこちら。
デザインのひきだし50掲載作品の印刷をお手伝いさせて頂きました~篠原紙工様~
カラー写真を全て蛍光色に置き換えたり、4色機で一気に12色印刷してみたり・・・。印刷職人ですら予測出来ない事を実験しています。
毎週火曜日の夜8時から。紙のこと、デザインのこと、印刷のことについて、 ゆるゆると語る30分。
03-5608-5741
(お気軽にお問い合わせください|平日 10:00~18:00)